グランドピアノ用ナイトーン
- Admin
- 2018年5月28日
- 読了時間: 1分
ナイトーンは、弦とハンマーの間に薄いフェルトを取り付けて音量をおさえるシステムです、
アップライトは弱音フェルトに取り付ければいいのですが、グランドピアノはどうつけるのか?と
思っていたところ、今回U先生宅で拝見することができました!

この黒いゴムを引っ張ると、フェルトのレールが弦とハンマーの間に入る仕組みです。
最初このゴムを見たとき少し驚きましたが、構造が分かってなるほど~という感じです。
高音部を上から見たところ

アクションを出して中からのぞくとこのような感じです

サイレントとは違い、完全に消音になるわけではありませんが、
音量はかなり抑えられると思います。